平岡公園- 住宅街に囲まれたオアシス -

雪のおうちイグルーを作ろうを実施しました!

2017.02.11

本日2月11日「雪のおうちイグルーを作ろう」を実施しました。
このイベントはウィンターライフ推進協議会と共催で、昨年から始めたもので今回が2回目!
昨年のリベンジ!と参加してくれたご家族もいらっしゃり「今日はお昼をイグルーの中で食べるんだ!」とやるきまんまん!(*` ω ´)v
皆が集まったら、イグルー作りの先生ジョリさんこと、「渡邊祥史さん」に作り方の説明を聞きます。

説明だけ聞くと簡単そうですが・・・。
考えててもしょうがない!外に出れる準備をして野球場にれっつごー!!ε=┏(*>ω<)┛

5日前に作っておいたイグルーを見て完成形を確認します。あれ?意外と小さいの??( ̄д ̄)エー
使う道具も色々あるので一つずつ確認しました。
今日使った道具は、スノーソー、のこぎり、調整用ナイフ、スコップ、ブロック作り用のケース。
雪の状態はしっかりしまって意外と丈夫そうなので今年は全部切り出して作れるかな??( ・◇・)?(・◇・ )

切り出す雪の断面。よくよく見てみると段々になってました!
じょりさんに何で段々になるのか説明を聞いてみるとみんな納得。昨年末の大雪の面もしっかり確認できました。
どこを切ったら丈夫なのかをしっかり覚えました!
そこでジョリさんから質問が!「雪の上と下どっちがあったかいと思う??」
ん~。と考えた後。。。「上の方!」という声が。
各層に温度計を刺して確認したところ、上より下が暖かい事がわかりました。

と、ちょっと科学的なお話を混ぜていただきながら、いよいよイグルー作り本番!

各ファミリーイグルーを作る場所を決めて作り始めます。p(´∇`)q ファイトォ~♪

まずやる事は雪のブロックを積む場所を踏み固めていきます!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
場所によっては膝の少し上くらいまで沈むのでなかなかハード。でもでも一生懸命ふみふみ!!

踏み固めたところに切り出したブロックを丁寧に積んでいきます。お父さん、お母さんと協力して!微調整も忘れずに・・・

あっという間に大人の顔の高さまで!!ちょっとずつ傾斜をつけながら積んできましたがここから屋根まで緊張が続く工程です。
去年はここで崩れたから気を抜かないで行こう!と作戦を練りながら進めているところも。

そして、気がつけば

なんとかお昼前には形になり、イグルーが完成しました。
━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

記念の写真もばっちり撮り、朝話していた通り中でご飯やお汁粉を食べれました。
ゆっくりご飯を食べて午後は、入口を作ったり、中の装飾を付け足してみたり完成度がどんどん上がっていきます。

ちびっ子達はジョリさんが用意していてくれた「科学実験」にもチャレンジ!
シャボン玉を凍らせる実験。みんなこちらも本気で参加してくれました。.ヽ(^Д^*)/.

今日は天候にも恵まれ、じっくりとイグルーを完成させることが出来ました!
参加者のみなさん、スタッフのみなさんおつかれ様でした。また一緒に思いっきり雪の中であそびましょ~!!
明日はゆ~っくり体を休めて下さいね!

野球場の中に作ったイグルーは自然に崩れるまでそのまま置いておこうと思っています。
近くまでは近づけませんが、野球場の外側から今日作ったイグルーを見れますので、お散歩のついでにぜひとも覘いて見てくださいね~!