平岡公園梅林では朝から穏やかな時間が流れています。
本日のウメの開花状況です。
白梅:終花
白梅基準木の様子


紅梅:散り始め
まだ場所によっては可愛いお花を見ることができますよ。
紅梅基準木の様子


梅林全景


おすすめスポット(臨時売店付近)

紅梅の花びらがつくり出すピンクの絨毯もキレイですよ。

また、5月7日にNHK札幌放送局で放送されました「思いのまま」という品種のウメが丁度咲いています。
1本の木から白い花と紅い花が咲いている様子を見ることができますよ。


場所は、お土産屋さん向かいの芝生エリアの中腹です。
お土産屋さんを背に芝生エリアをのぼっていくと・・・

公園利用の注意看板が2本立っています。
その看板に向かって右側2本目の木です。


あまり耐寒性のある品種ではないので、平岡公園ではやっと花を付けている状態です。
この機会をぜひお見逃しなく!!
さて、こちらのご紹介も残すところあと数回となりました!
本日ご紹介する臨時売店『ひらおか梅ほんぽ』のメニューは「梅シュー」です♪
梅酒ではありませんよ。梅シュークリームです!

半分にしてみると・・・

見てください!この溢れんばかりの梅クリームを!!
実際かじりつくと溢れます!!!
こちらは冷凍での販売となっておりますので、解凍してからお召し上がりください。
半解凍でアイスっぽく食べるのもおすすめです♪
※臨時売店「ひらおか梅ほんぽ」の詳細はこちらの記事をご覧ください
「ひらおか梅まつり」も終了まで1週間をきりました。
この機会を逃すと美味しい梅ソフトも梅林そばも、また来年までおあずけです。
一度食べた方もまだの方も、ぜひ平岡公園梅林へ足をお運びくださいね!




