6月30日(土曜日)、平岡公園で小学生を対象とした「ひらおか自然まるごと探検隊」を開催しました!
全4回からなるこのイベントの1回目のテーマは「生き物をさがせ(さかな編)」です。
北海道大学で魚類の研究をしている福井隊長と一緒に、参加者の子ども(隊員)達は平岡公園に暮らす水辺の生き物たちを探します。
さて、どんな出会いがあるのでしょうか!!
まずはちょっとしたゲームをしながら隊員同士の結束を強めます!
目が合った人と自己紹介をしてからジャンケンをして、負けた人は勝った人の後ろに付きます。
それを繰り返して、最後の一人が勝ち残るまで続けます。
勝ち残るのは誰かな~??
その後、オレンジ隊とグリーン隊の2つに分かれて、目的地に向けて出発!
途中の沢で寄り道をしてみると、ヤゴを発見。これからトンボになるのですね。
目的地の小川に着いたら、福井隊長から魚をとるときのポイントや注意点のお話がありました。
みんなしっかり聞いているね!
※このイベントでは許可を得て生き物を捕獲しています。
公園内では許可なく生き物を捕獲することは禁止されていますのでご了承ください。
さぁ!みんな待ちきれない様子で小川に入って行きます。
網とバケツを持って・・・
ヤゴ取りに専念する子や、スナヤツメやドジョウを捕まえる子など、みんな思い思いに楽しんでいました。
網以外にもペットボトルの仕掛けを設置してみました。
どこに設置するかも子ども達が真剣に考えます。
「ここのほうが良いかもしれない!」「こっちにしてみよう!」
午後からは午前中に発見した生き物たちの観察です。
観察したい生き物を観察ケースに移してじっくり観察します。
大きさは?色は?特徴は?
その後、福井隊長の研究のお話も聞きました。
ICチップの話には隊員達も興味深々!
人差し指に乗るほどの小さなICチップを魚に取り付けて個体を識別することで、あの時のあの魚がどこに移動したか、どのくらい成長したかなどが分かるのです。
また、外来種が在来種に与える影響や、私達が気を付けなければいけないことなどのお話もしてくれました。
最後に、オレンジ隊・グリーン隊に分かれて、この日発見した水辺の生き物達を大きなマップにまとめました。
この日、みんなが発見した水辺の生き物は・・・
スナヤツメ、ドジョウ、フクドジョウ、モツゴ、エゾトミヨ、トミヨ属淡水型、ヨコエビ、スジエビ、ヤゴ、タニシ、エゾマイマイ、ツチガエル
全部で12種類でした!
オレンジ隊のマップ
グリーン隊のマップ
みんな短時間の中でよく特徴を捉えています!
こちらのマップは平岡公園管理事務所(東地区)に掲示しています。
ぜひ見に来てくださいね♪♪
雨予報に反してとっても良いお天気(むしろちょっと暑過ぎる)の中、隊員のみんなは元気に平岡公園の水辺の生き物について学んでくれました!
みんなの好奇心に溢れたキラキラした顔、とっても素敵でしたよ!
どうもありがとうございました!!
さてさて!7月も「ひらおか自然まるごと探検隊」開催します!
単発でのご参加も可能です。
一緒に平岡公園の自然を楽しみましょう~♪
イベント詳細は以下のブログ記事をご覧ください。