早いもので9月も明日で最終日。朝晩も冷え込むようになり、園内の紅葉がぐんと進んだように感じます。
園内で紅葉が目立ってきた場所を少しだけ紹介します。
第1駐車場のツタとナナカマド。前回に撮影した時よりも赤く紅葉してきました。
- 第1駐車場ツタ
- 第1駐車場ナナカマド
地球の広場の園路沿い。ツリバナ、ハウチワカエデ、ヤマボウシがいい感じに紅葉しています。
コナラ、ミズナラはまだあまり紅葉していませんでした。

地球の広場
カツラの黄色い葉がキレイでした。明るい黄色なので、遠くから見ても良く目立っています。
今日は風があったせいか、近くに行っても甘い香りは感じられませんでした。
- 地球の広場のカツラ
- カツラ
オオカメノキは真っ赤に紅葉しています。
場所によってはまだ紅葉していない葉もありましたが、梅林付近にあるオオカメノキの葉は真っ赤になっています。
- オオカメノキ紅葉
- オオカメノキ
第4駐車場近くにあるヤマモミジ。少しずつ紅葉し、黄色やオレンジっぽい所が見えてきました。
周辺にあるナナカマドも紅葉が進んでいます。
- 第4駐車場ヤマモミジ
- ナナカマド
テニスコート周辺にいたエゾリス。とても忙しそうで、こちらのことは気にせずせかせか動き回っていました。

エゾリス
天気予報では、今日の夜中から雨予報となっています。
湿地の木道など雨が降ったあとはとても滑りやすいので、散策される予定のある方は足元にお気を付け下さい!