平岡公園- 住宅街に囲まれたオアシス -

新年のご挨拶と今日の平岡公園(1月4日)

2022.01.04

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

朝は灰色の空が広がり、吹雪く時間帯もありましたが、いまは落ち着いています。

今年初めての園内の様子です(朝撮影した写真)。吹雪いていたため、視界が悪くなっています

梅林

梅林

 

 

梅の香橋から入ってすぐの梅林。

だいぶ雪が降り積もっています。歩いてきた園路は踏み固まっていたので、

スノーシューを履かなくても歩けました。

 

 

造成から上流湿地木道までの園路。

こちらも歩いてきた園路は踏み固まっていたので、スノーシューを履かなくても歩くことが出来ました。

園路脇の木や頭上の木に雪が降り積もっていることがありますので、通行される際はご注意下さい。

 

上流湿地の木道。

木道と湿地に雪が降り積もっているので、木道の縁(フチ)が大変分かりずらくなっています。

通行される際はなるべく真ん中を通行するようご注意ください。

上流湿地の木道

上流湿地の木道

 

湿地ではキツネの足跡を多く見かけました。

木道を横切ったり、並行して歩いたりと色々な行き先があるようです。

 

 

マツ林の中ではエゾリスの可愛い足跡もありました。

木を避けるようにたくさんの小さな足跡がありました。

 

明日も雪の予報が出ています。

散策される際は暖かい服装でいらして下さい!

(公財)札幌市公園緑化協会オフィシャルショップ
さっぽろ花と緑のネットワーク
札幌市都市緑化基金
採用情報
採用情報

平岡公園
HIRAOKA PARK

札幌市清田区平岡公園1番地1号

TEL. 011-881-7924
FAX. 011-881-4996

▼協会リンク