2014/04/16
みなさんこんにちは! 本日は、ウメの開花予測の2回目です。 第2回目は…5月8日(木)ごろと予測しております。 先週からは、暖かい日もあったので、少し早くなった模様です。 ちなみに、過去の開花情報は、...
2014/04/12
風はまだ冷たいですが、あたたかい日差しの日が増えてきましたね。 ウメの開花時期のお問い合わせも増えてきました。 本日の梅林のようすです。 雪は日に日に解けて、一歩ずつ春へと近づいています...
2014/04/09
新年度が始まりましたね。 「今年の梅はいつくらいに咲きますか?」 そんなお問い合わせを受ける日が増えてきました。 平岡公園では毎年4月9日、16日、23日に「ウメの開花予測」を発表しています。 第1回...
2014/03/23
皆さまこんにちは! 今日はじわじわと気温が上がり、雪解けのすすむ一日となりました。 樹林地の林床では、残雪の下から落ち葉の層があらわれました。 今日は札幌園芸技能士会の研修が平岡公園であり、ウメの剪定...
2014/01/18
スノーシュー散策から帰ってきたら、うれしいおやつタイムです。 おいしいアツアツのおしるこが!白玉のおもちがたくさん入っています♪ 小豆はもちろん北海道産。おいしさの秘訣、つぶあんとこしあんが絶妙なブレ...
2014/01/18
本日は、冬休みにぎわいフェスタに遊びに来て頂いた皆さまありがとうございました。 ダイジェストで今日の様子を振り返りながら、ご紹介いたします。 本日も力強い味方、冬休みにぎわい隊の酪農学園大学の皆さんと...
2014/01/18
今日はお天気にもめぐまれ、お出かけ日和の土曜日となりました。 本日、平岡公園冬休みにぎわいフェスタを開催します! スノーキャンドル、スノーシュー散策、雪山遊びなどなど、思いきり雪と遊ぶイベントです。 ...
2014/01/17
みなさまこんにちは! 明日は冬休みにぎわいフェスタの日!^^明日の準備でベース会場づくりを行います。 今回のイベントの構成団体・冬休みにぎわい隊の主力チーム、酪農学園大学の皆さんに来て頂きました! ス...
2014/01/13
今朝はスッキリとした青空が広がる気持ちの良い朝でした。 ミシン目のように、雪原に点々と残された足跡。 真っ白な雪原に、足跡を描きながらの散策は気持ちが良いですよね。 ところがこの3分後には・・・ 吹雪...