平岡公園- 住宅街に囲まれたオアシス -

ながぐつの土ようび「はらっぱのたんけんたい」を開催しました。

2014.09.20

最近、予測のつかない不安定な天気が続いていますね。

平岡公園周辺も昨日は一日中雨が降っていましたが、

今日は青空に恵まれて一安心♪

 

今回のながぐつの土ようびは、

いつもいろいろ教えてくれるゆうさんと、

チョウチョと虫の観察会でおなじみの問田先生に来ていただきました。

子どもたちは捕虫網を持って出発です。

s-スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

第1駐車場から降りるスロープで見つけたのが「ガガイモ」。

といっても、芋ではありません。

写真のゆうさんが持っている実がサツマイモに似ている!?

はっぱが山芋に似ているから?など、諸説あるようです。

s-ガガイモ

 

 

 

 

 

 

 

 

梅の香橋を渡ったら、まっすぐ進んで梅林へ・・・

 

おもしろい形の実をみつけました。

オオバボダイジュです。

実の根元にプロペラのようなものがついていて、木の上からゆっくり落ちてくるそうです。

s-オオバボダイジュ

 

 

 

 

 

 

 

飛んでる虫や草の中の虫をみんなで探して観察しました。

s-梅林

 

 

 

 

 

 

 

バッタがいっぱい!

これはクルマバッタモドキ。

s-クルマバッタモドキ

 

 

 

 

 

 

 

花にとまっていたのは、ちいさなチョウチョのベニシジミ。

s-ベニシジミ

 

 

 

 

 

 

 

ノシメトンボは観察したあと逃がそうとしたら、

手のひらに卵を産み始めてビックリ!

s-ノシメトンボ

 

 

 

 

 

 

 

 

林の方では、ヤマブドウのような実を拾いました。

みんなでにおいを嗅いでみると、ミカンの皮をむいた時のようなさわやかな香りが・・・

キハダというミカン科の木の実でした。

s-キハダ

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも、たくさんの虫を観察することができましたよ。

お天気の良い日は、図鑑片手に平岡公園を散策してみてはいかがですか?

 

そうそう。

観察した生きものは、捕まえた場所で逃がしてあげてくださいね。

 

次回のながぐつの土ようび「もみじの森のたんけんたい」は

10月18日(土)10時に第1駐車場に集合です。

お楽しみに~!

s-はらっぱ