平岡公園- 住宅街に囲まれたオアシス -

自然情報

今日はツリーウォッチングの日!
2013/07/17
皆さまこんにちは! 今日は天気が良く、風が涼しくて散策日和となりました。 今日はツリーウォッチングの日。今日は何が見られるかな?さっそく行ってきまーす!   歩きながら、五感をはたらかせて色...
今日は野外実習の日!
2013/07/06
今日は湿度も高く、むしむしする日でしたね。 そんなむし暑い中でしたが、今日は酪農学園大学の学部生の授業の一環として、 平岡公園で野外実習が行われました。大型のバスに乗って平岡公園に到着! 湿地の近くの...
チシマアザミの花
2013/07/02
皆さまこんにちは!今日は本格的な夏日となりましたね。 平岡公園では水辺や林内でも夏の花が咲き、すっかり夏の景色です。 梅の香橋の下の湿地の木道を歩いていると背の高い紫色の花をよく見かけます。 これはチ...
エゾノヒツジグサ開花
2013/06/28
皆さまこんにちは!今日も爽やかな天気ですね。 平岡公園の人工湿地でエゾノヒツジグサが咲きました! 池の水面にうかぶ可憐な花が見えますでしょうか? 花の径は4~5cmほど、とても小さい花です。 &nbs...
今日はカエルの観察ツアー
2013/06/22
皆さまこんにちは!今日は、カエルの観察ツアーの日! 生き物が大好きな、元気な兄弟が遊びに来て下さいましたよ~ 平岡公園で生き物の調査をしている、酪農学園大学の大学生の皆さまにご協力頂きました。 お兄さ...
新緑の森でツリーウォッチング
2013/06/19
皆さまこんにちは!今日は樹木の観察会、ツリーウォッチングを開催しました。 北海道自然観察協議会指導員の佐藤佑一さん(ゆうさん)の案内のもと、 いきいきとした緑の中を散策します。   ハネナガ...
今日は湿生植物観察ツアー!
2013/06/16
皆さまこんにちは! 本日は、札幌市立大学の矢部教授を講師にお招きし、湿生植物の観察ツアーを開催しました。 矢部先生は平岡公園の人工湿地の造成からモニタリングまで携わってこられた研究者でもあります。 今...
今日はながぐつの土ようび!
2013/06/15
今日は、親子を対象にした自然観察会、ながぐつの土ようびの日! お天気はあいにくの雨でしたが、楽しみにしていてくれた親子連れの皆さんが遊びに来てくれました。 酪農学園大学の学生の皆さんも、駆けつけてくれ...
香りもそれぞれ、初夏の花
2013/06/12
皆さまこんにちは!なんだか夏気分ですね。 園内ではホオノキの花が咲いています。   マグノリアァッ!という感じの、ゴージャスな花です。 ホオノキはモクレン科モクレン属の落葉高木です。 花より...
(公財)札幌市公園緑化協会オフィシャルショップ
さっぽろ花と緑のネットワーク
札幌市都市緑化基金
採用情報
採用情報

平岡公園
HIRAOKA PARK

札幌市清田区平岡公園1番地1号

TEL. 011-881-7924
FAX. 011-881-4996

▼協会リンク