2013/10/27
皆さまこんにちは!今日は雨と風、ときどき晴れの一日となりました。 朝の冷えこみにストーブをつけた方も多いのではないでしょうか。 園内は紅葉がとてもきれいです。晴れ間の太陽の光をもとめて園内へ! 午前中...
2013/10/23
朝晩、ずいぶんと冷え込むようになりましたね。 園内の様子も日に日に変わっていきます。 風がそよそよと吹くと、落ち葉がはらはらと落ち、 今まで木陰になっていた園路にも、日差しが届くようにな...
2013/10/19
今日は雲一つない、さわやかな秋晴れ。絶好のお散歩日和でしたね! 平岡公園では、おなじみの「ながぐつの土ようび」が開催されました。 テーマは「もみじの森たんけんたい」です。 ぽかぽかの日差...
2013/10/06
皆さまこんにちは! 秋色の平岡公園から、園内の楽しい話題をご紹介します。 目にも鮮やかに色づいているのは、ニシキギです。 まさに錦の美しさですね。 ナナカマドの実と葉も赤く色づいてきまし...
2013/10/04
またまた、ベニテングタケ。 2個目はちょっと小さめでした!...
2013/10/02
皆さまこんにちは!今日はすばらしい秋晴れの朝でしたね。 今日は近隣の小学校の総合学習を対象とした観察会、秋の第2回目が行われました。 皆さんの日頃の行いが良いのでしょう!大安吉日、最高の日和です。 今...
2013/10/01
皆さまこんにちは!今日から10月ですが、あいにくの秋雨です。 今日も園内の楽しい話題をご紹介します。 まずはこちら。雨の中、傘をひろげたベニテングタケです。 テングタケは園内のあちこちで見られるのです...
2013/09/27
みなさまこんにちは!すっかり秋めいてきましたね。 空気が冷たくて、もう一枚羽織るものがあってもいいなと感じた朝でした。 太陽の暖かさが体にしみいります。 今日は近隣の小学校の総合学習を対...
2013/09/21
みなさまこんにちは!今日も楽しい園内でのできごとを紹介します。 秋晴れの空の下、親子で参加できる自然観察会「ながぐつの土ようび」の日です。 テーマは‘はらっぱのたんけんたい’、今日もいろんないきものを...